11月も最終週となった。
進捗がんばらねば。
11月も最終週となった。
進捗がんばらねば。
気分がしょげて憂鬱になったときに、週末を迎えたのはラッキーだった。
相手も落ち込んでいると思うが、とにかく相手を信じて、
気分転換をすることが大切。そして、週明けに向けて、良いインプレッションを相手に与えること。
松の木が弱っていると言われて、気にはなっていたが、何もしないでいた。先日、植木屋さんが毎年恒例の整備に来ていらしたので、聞いてみた。どうも虫がついていたようだ。植木屋さんは、根元の周りをちょっと掘って、油粕を置くようにおっしゃていた。どうせなら本格的に手入れをして元気になるようにしてあげればと思う。
楽天koboを買って、androidを入れた。
一方、dell aio968を入手した。結構安くて、シートフィーダも搭載されている。
これで自炊の環境が整った。本がいっぱいあって収まりがつかないので、紙の本をデータ化して、どんどん紙を減らしてすっきりしたい。
ことしもはや11月。あと1ヵ月半でどれだけのことができるか?
本の整理、というか部屋の整理。
会計の整理
アプローチ:must
んー、これでも盛りだくさん。
運動不足のため、ウオーキングを始めた。土日で1日10km程度。
平日は、なかなか時間が無い。